サラ・ブライトマン | ハッピークリスマスショー2008 sarah brightman


日本テレビ放送、「ハッピークリスマスショー2008」について

残念ながらテレビ番組は終了しています。
2003年12月23日から2008年12月23日まで計6回放送。
『HAPPY Xmas SHOW』(ハッピー・クリスマス・ショー)は、日本テレビ系列で年1回クリスマスの時期に放送されていた、パナソニック一社提供による音楽特別番組の名称です。日本国内のミュージシャンのみでなく、海外のミュージシャンも多彩に出演。最終年の2008年にはイギリスとアメリカでの撮影ロケも実施。イギリスではエンヤの海外撮影。アメリカではなどを行ってきました。スマイルメディアUSAは2008年のサラ・ブライトマンのアメリカでのミュージックビデオ撮影のサポートをさせて頂きました。
2008年の出演者は下記の通り。 |
|
---|---|
CHEMISTRY | 「クリスマス・イブ」 |
浜崎あゆみ | 「evolution」、「Days」 |
Mr.Children | 「GIFT」、「エソラ」 |
コブクロ | 「赤い糸」、「時の足音」 |
絢香 | 「きよしこの夜」、「今夜も星に抱かれて...」 |
広瀬香美 | 「DEAR...again」 |
サラ・ブライトマン | 「HAPPY CHRISTMAS (WAR IS OVER)」、「SYMPHONY」 |
徳永英明 | 「レイニー ブルー」、「雪の華」 |
エンヤ | 「Orinico Flow」、「TRAINS AND WINTER RAINS」 |

スタッフレポート第三弾!サラ・ブライトマンの収録に関しての情報です。 2008年の北京五輪開会式で唄うなど世界で最も美しい歌声と称されるソプラノ・ディーヴァの登場。 収録は、11月から行われる北・中米ツアーの準備のため滞在していたロサンゼルスで行われました。 |
|
場所は聖ブレンダンカトリック教会。(St. Brendan Catholic Church, Los Angeles, CA) ロサンゼルスを代表する教会で、ハリウッドスタジオの近くに位置するため、数々の映画の撮影に使われているので有名な教会です。 (スパイダーマンII などでもこの教会が登場) |
|
今回番組からのリクエストで歌ってくれたのは、クリスマスにちなんで、 「HAPPY CHRISTMAS(WAR IS OVER)」! ジョン・レノンとオノ・ヨーコが世界平和の想いを込め1971年に発表した究極のクリスマスソングをサラのアルバムでも紹介した曲です。 さらに、自身の楽曲「Symphony」も披露! きっと今年一番のクリスマス・プレゼントになることでしょう! |
|
![]() 一緒に出演したストリングスグループのBrovo Stringsのスタッフとの撮影の一時 |
関連リンク集
スマイルコミュニケーションズ(Smile Communications)はスマイルメディアUSAのアメリカの運営会社です。
RSS 2.0 Copyright © 2007-2017 Smile Communications. All Rights Reserved.